環境保全活動に関する方針
環境保全活動に関する方針
環境方針(イメージ版)
株式会社オイルプラントナトリは、廃棄物の有効利用及び再資源化を通じて生
活環境の継続的な向上に全社員参加で貢献します。
1. 委託された廃棄物は、安全且つ適正な収集運搬と処分を行うと共に、有効利用、再資源化
技術の向上に取り組み、環境保全、省エネルギー、省資源に努めます。
2. 作業工程での環境への配慮に努め、汚染の予防及び環境マネジメントシステムの継続的
な改善をします。
3. 環境に関する法律、規制、条例及びその他要求事項を遵守します。
4. 環境目的と持続可能な開発目標(SDGs)を連動させて実施状況を確認し、定期的に見直
しを図ります。
『《もったいない》をモットーに重点テーマを次に定めます』
◎バイオECO燃料(廃食用油の燃料化)による大気汚染物質の低減に寄与
◎施設・設備・作業環境の点検及び管理の徹底
◎SDSや物性表の入手を徹底し廃棄物の安全性の確認により適正処理
◎収集運搬における車輛及び容器の点検及び管理の徹底
◎事業活動におけるエネルギー消費とCO2発生の削減
◎廃棄物の燃料化、原料化、資源化のリサイクル推進
5. この環境方針を継続的に実行するため、文書化し全従業員に周知します。
また、出入り業者に対しても協力を要請します。
6. この環境方針は、積極的に内外に公開します。
2024年1月17日
株式会社オイルプラントナトリ
代表取締役社長 武田洋一
環境報告書
フルカラーで作成しておりますのでデータサイズが大きくなっています。ファイルのダウンロードの際にはご注意ください。
環境報告書2024年 (4529KB) |
環境報告書2023年 (4818KB) |
環境報告書2022年 (4584KB) |
環境報告書2021年 (4063KB) |
環境報告書2020年 (3698KB) |
環境報告書2019年 (3685KB) |
環境報告書2018年 (3813KB) |
環境報告書2017年 (4073KB) |
環境報告書2015年 (3555KB) |
環境報告書2014年 (4227KB) |
環境報告書2013年 (3420KB) |
環境報告書2012年 (4056KB) |